ラジオ配信@スタエフ&YouTube はじめました

「ネット経由の問い合わせは質が悪い」はウソであると実感する日々

「ネットからいいお客は来ない」はウソであると実感する日々

よく
「ホームページからの問い合わせは質が悪い」
「ネットからいいお客さんは来ない」
と言われます。
巷のネットとは無縁の(?)同業者と話をしてもそう言う人は多いです。

ただ、私の場合はむしろ逆で、
「ネットからはいいお客さんしか来ない」
という印象です。



価値観の合わない人とは仕事が続かないダメな自分

独立して2年半ほどが経ちました。
この間、さほど多くはないものの、様々な方とお会いさせていただき、一緒に仕事をしてきました。
その中には、現在も関係が続いている方もいれば、もう絶対に顔をあわせることはないだろうという方もわずかにいます(^^;

私は融通が利かないお堅い人間のようで(←なぜか他人事?)、自分と価値観の合わない方、たとえば、

  • 自分の事業や財産に関して主体性がない人
  • 脱税と節税を履き違えるなど、納税意識の低い人
  • 「バレなきゃルールなんて守らなくてもいいでしょ」という考えの人
  • 「税理士は法律を破ってでも自分のために税金を減らしてくれる人」と思っている人
  • 時間や約束事に対してとてもルーズな人
  • 自分の準備不足を他人のせいにするなど、プロ意識の低い人
  • これらを一向に改善しようとしない人

とは(うまくやろうとはいつも思うのですが)なかなかうまくやれません…。
「ダメなものはダメ」とすぐに切り捨ててしまいます。そしてモメる

でもネット経由のお客さんにはそんな人は皆無である

ただ、不思議なことに、ホームページやこのブログ経由でお客さんになってくれた方にそんな方は皆無なのです。

あ、もちろん人間なので、たまにミスがあったり遅刻されたりもしますよ。
でも、それが許せる方ばかりです。
(だいたい、私自身も細かいミスはちょくちょくやってますし…。)

こちらがお願いしたわけでもないのに、
お互いにとって効率の良い仕事の進め方(連絡の方法や資料の共有の方法など)を意識してくれたり、
自分から経理のやり方を覚えようとしてくれたりなど、意欲的な方が多い。

びとう

これはこのブログやホームページが正しく機能してくれているおかげだろう!

…と勝手に思っています(^^;
これらのメディアが機能しているからこそ、自分と合う方に来ていただけているんだ、と。

ホームページを作って、このブログをやっておいて良かったなぁ、と改めて実感しているところです。

ネットからの問い合わせの質を上げられるかは自分次第

なんて、もはやマトモにブログを更新していない人間が偉そうなことを書いてみました。

ただ、ブログやホームページを持っていて良かった、というのは偽りの無い本心です。
これがあるおかげで、少なくとも、ブログやホームページを経由してお客さんになっていただいた方とはミスマッチを防ぐことができています。

そんな方に来ていただけているということは、このブログやホームページも正常に機能しているということ。
あとはそんな方の数がもっと増えれば…とは正直思いますが(笑)、
そのためにはそんな方達に出逢う努力を自分自身がしていかなければいけません。

せっかく持っているメディアなので、これをもっと活用していかなきゃダメですよね。
多分、確定申告が終わるまではこんなペースが続くかと思いますが、その後は更新ペースを上げていくつもりです!

びとう
言うまでも無いことですが、この記事は決して
「ネット以外の問い合わせは全て質が悪い」と言っているわけではないので悪しからず。
紹介などで来ていただいたお客さんでもいい方はたくさんいます。
ただ、ブログ・ホームページ経由だと不思議とミスマッチが無い、というだけで(^^;

ルートを問わず、自分を信頼して仕事を任せていただける方に対しては全力でお返ししていきたいなぁ、と感じている今日この頃です。

ラジオでもこのことについて語りました。


【関連記事】


このブログで使ってるWPテーマ&レンタルサーバー



ABOUT US
尾藤 武英
京都市左京区下鴨を拠点に活動する税理士です。
出身も左京区で、2年ほど大阪に住んでいた時期を除くとずーっと京都在住。
好きなコトやモノへのこだわりが強く、そんなこだわりを写真というフィルターを通じて表現するのを楽しんでいます。
【好きなコトモノ】カメラ・写真 / Apple製品 / 競馬(厩舎応援&一口馬主) / DEEN / イチロー / 地元京都の四季の風景
【詳しいプロフィールはこちら】
【運営している税理士事務所について】
専門は相続税、会計ソフトはクラウド推しな税理士事務所です。
代表税理士が全ての業務を直接担当。元予備校講師の経験を活かしたわかりやすいアドバイスでお困りごとを解決します。
オンラインでもお受けしていますので、お住まいの地域問わずお気軽にどうぞ!
京都の税理士・尾藤武英税理士事務所ホームページ
京都の税理士・尾藤武英税理士事務所

【税金以外の提供サービス】
セミナーや研修の講師・執筆
ホームページ・ブログ運営の単発相談サービス
 
このブログへのご意見ご感想、セミナー開催要望はお問い合わせページよりどうぞ