一口愛馬リンドラゴ・2勝クラス昇級後2戦の写真【豪雨と快晴と】
先月と今月、一口愛馬のリンドラゴが出走したので応援に行ってきました。 先月は地元京都で、そして今月は阪神で。 かたや豪雨、そして快晴と、両極端な天候の中での出走でした。 リンドラゴは3走前に1勝クラスを鮮やかに勝ち上がり...
先月と今月、一口愛馬のリンドラゴが出走したので応援に行ってきました。 先月は地元京都で、そして今月は阪神で。 かたや豪雨、そして快晴と、両極端な天候の中での出走でした。 リンドラゴは3走前に1勝クラスを鮮やかに勝ち上がり...
ついにきました!一口愛馬ウォーターハウス初勝利!! いやー。 デビュー戦(写真あります)、2戦目と芝で2ケタ着順が続いたときは と心配していましたが、なんとか勝ち上がってくれてホッとしています。 前々走でダートに転じ、鞍...
緊急更新です(笑 この度、競馬撮影用のレンズとしてNIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sを購入しました! これまで競馬用ではFマウントの単焦点レンズ・AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ...
2023年4月22日、京都在住の1競馬ファンにとって待ちに待った日がようやく訪れました。 2020年10月以来改修で開催を休止していたJRA京都競馬場が今日、ついにグランドオープン! 先週プレオープンの様子を見てきたばか...
2023年4月の1週目一口愛馬のリンドラゴとウォーターハウスが2日連続で出走。 リンドラゴは見事優勝、ウォーターハウスは2着と、2頭とも好走してくれました! ま、正直言うとウォーターハウスにも勝って欲しかったんですが…。...
2年半にも及ぶ改修工事がようやく終了したJRA京都競馬場。 来週22日のグランドオープンを前に昨日今日(4/15、16)の2日間はプレオープンとして無料で入場可能ということで、昨日、さっそく見に行ってきました! 名物の円...
2023年3月12日、我らがDEENのデビュー30周年記念ライヴ「30th Anniversary DEEN LIVE JOY Special 日本武道館 2023」が行われました。 25周年記念ライヴ以来5年ぶりの武道...
2023年3月4日に阪神競馬場で行われた福永祐一騎手の引退式を見てきました。 私にとっては2004年秋以来ずっと応援してきた「推しジョッキー」。 正直、当日まで「引退する」という実感はあまりなかったんですが、 引退式を実...
先月末、横浜に行ってきました。 目的は、カメラ好きにはお馴染みの年に一度のスペシャルイベント・CP+(シーピープラス)2023。 ここに、カメラ歴20年近くにして初めて参戦してきました!! すっごく楽しかったですし、行く...
この度、FマウントのNIKKORレンズAF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRを買いました。 …といっても、去年夏に弓削島で落下破壊させるまでは使っていたレンズなので、再購入という形です。...
2週間前の日曜日(1/29)、一口愛馬のアイリーンが中京競馬場でデビューしました。 同じレースには我らが高野厩舎のエルチェリーナも登場。 エルチェリーナはあのファンディーナの初仔です! 「こんな豪華なレースがあるなら見に...
昨日、一口愛馬のカラレーションが小倉競馬場で出走したので応援に行ってきました。 ここ半年間で3度目の小倉遠征です。 (なんか気軽に行ける場所になってきた(^^;) 天候も悪くて結果も残念でしたが、 いい写真(←自分基準)...
2022年もいよいよあと1日。 というわけで、今年新たに始めたラジオでこの1年の出来事を振り返りました。 今回は年末のスペシャル版ということで、動画で収録してみました! stand.fm(スタエフ)のアプリで音声を収録→...
昨日(2022.12.28)、一口愛馬のリンドラゴが阪神競馬場で出走しました。 4月に勝ち上がって1勝クラスに昇級したあとは2戦連続最下位と苦戦中の彼。 年内最後のレースで来年が楽しみになる走りを見せて欲しい!というわけ...
11月最終週のとある平日、左京区の鹿ヶ谷〜浄土寺エリアを写真を撮りながら散歩してきました。 訪れたのは、法然院、安楽寺、真如堂の3箇所です。 それぞれあんまり離れてない場所にあるのに、 やや見頃前からちょうど見頃、そして...