前回の蓮華寺に続きまたしても紅葉の写真記事です(^^;
今日お送りするのは京都市左京区にある真如堂の紅葉です。
今朝行って撮ってきました。
まさに「今が見頃!」という写真を撮ることができましたよ。
2016年11月21日時点での真如堂の紅葉情報を愛機・Nikon D500で撮った写真とともにお送りします。
左京区浄土寺にある紅葉の名所です
真如堂はウチの事務所と同じ京都市左京区にあります。
エリアでいえば、銀閣寺や哲学の道の周辺と岡崎公園の周辺のちょうど間ぐらい。
最寄りは市バスの「真如堂前」バス停です。
【真如堂】
住所:〒606-8414 京都市左京区浄土寺真如町82
拝観時間:9時~16時
拝観料:大人500円 高校生300円 中学生200円 小学生無料 団体15名以上は1割引
※境内の拝観は無料です。
こちらも紅葉が美しいお寺として有名です。
先週蓮華寺に行った後「次どこ行くかな?」と思った時にパッと頭の中に浮かんだのがこちらでした。
SNSなどを見ていても今が見頃の様子ですし。
ただ、大の人混み嫌いとしては土日に行くのは避けたいので昨日一昨日は様子見。
しかし、天気予報によると今日このあと雨が降るとのこと。
もしこの雨で今見頃の紅葉に何かあったりでもしたら…?
「これは行くなら今日しかない!」
そう思い、急遽今朝撮りに行くことにしました!
(って、前回も同じようなことを言っていたような気が…。)
Nikon D500+NIKKOR 35mm f/2D 焦点距離35mm ISO400 シャッター1/1250 F3.2
噂どおりの見頃でした(^o^)
念願の「ザ・紅葉」な写真
Nikon D500+NIKKOR 35mm f/2D 焦点距離35mm ISO400 シャッター1/1250 F2.8
Nikon D500+NIKKOR 35mm f/2D 焦点距離35mm ISO400 シャッター1/400 F3.2
Nikon D500+NIKKOR 35mm f/2D 焦点距離35mm ISO400 シャッター1/1250 F2.8
人混みを遠巻きから撮ってみた。
Nikon D500+NIKKOR 35mm f/2D 焦点距離35mm ISO400 シャッター1/640 F2.8
Nikon D500+NIKKOR 35mm f/2D 焦点距離35mm ISO400 シャッター1/500 F2.8
1枚だけ落ちたてホヤホヤの紅葉が。
Nikon D500+NIKKOR 35mm f/2D 焦点距離35mm ISO400 シャッター1/250 F2.8
上を見上げても綺麗です。
Nikon D500+NIKKOR 35mm f/2D 焦点距離35mm ISO400 シャッター1/1250 F3.2
少しずつ色付いている最中の葉っぱ。
Nikon D500+NIKKOR 35mm f/2D 焦点距離35mm ISO200 シャッター1/1000 F2
Nikon D500+NIKKOR 35mm f/2D 焦点距離35mm ISO400 シャッター1/2000 F2.8
三重塔いろいろ
三重塔は手を替え品を替えいろんな場所から撮りまくりました。
Nikon D500+NIKKOR 35mm f/2D 焦点距離35mm ISO400 シャッター1/1600 F2.8
Nikon D500+NIKKOR 35mm f/2D 焦点距離35mm(トリミング済み) ISO400 シャッター1/2000 F3.2
Nikon D500+NIKKOR 35mm f/2D 焦点距離35mm ISO400 シャッター1/2000 F3.2
Nikon D500+NIKKOR 35mm f/2D 焦点距離35mm ISO400 シャッター1/1600 F3.2
Nikon D500+NIKKOR 35mm f/2D 焦点距離35mm ISO400 シャッター1/2000 F2
Nikon D500+NIKKOR 35mm f/2D 焦点距離35mm ISO400 シャッター1/2000 F2
Nikon D500+NIKKOR 35mm f/2D 焦点距離35mm ISO400 シャッター1/1250 F2.8
やっと「これぞ!」という紅葉を見ることができました(^^)
今日このあとの雨でどうなるかですが、まだしばらくは楽しめそうな感じでしたよ。
以上、今日の時点での真如堂の紅葉情報をD500の写真とともにお送りしました!
これから行かれるという方の参考になれば幸いです。
【2020年訪問】
京都府立植物園「世界の紅葉ライトアップ」
岩倉具視幽棲旧宅・障子戸越しに眺める紅葉
【2019年訪問】
金戒光明寺 2019紅葉ライトアップ
叡山電車・もみじのトンネル紅葉ライトアップ
【2018年訪問】
見頃到来!京都洛北・赤山禅院の紅葉
曼殊院紅葉ライトアップ・淡い光に照らされた枯山水庭園が見事
雨でより艶やかに。安楽寺の散り紅葉
【2017年訪問】
宝泉院ライトアップ「秋の夜灯り京都」
【2016年訪問】
蓮華寺の紅葉を見頃から落葉まで追いかけてみた
【2015年訪問】
今年初めての紅葉狩りで気象変動を実感【三宅八幡・蓮華寺】
京都に住まう男の写真日記【ブログ記事のまとめ】